2021年1月緊急事態宣言発令に伴う、テレワーク・Web会議サービスの無償期間延長のご案内

2021_bcp.png

2021年1月の緊急事態宣言発令に伴って、中小企業や財務的に厳しい企業を応援するために、緊急対策として、弊社製品の無償提供期間を一定期間延長いたします。

どこにいても同じ画面と資料を見ながらコミュニケーションが取れる遠隔Web会議サービス「RemoteMeeting」と、遠隔地にあるPCをスマートフォンやPCを利用して操作できる遠隔操作ツール「RemoteView」、遠隔地のPCやモバイル端末に発生したトラブルを遠隔で支援できる遠隔サポートツール「RemoteCall」を提供することで、新型コロナウイルスの感染から社員を守り、業務効率性の低下を防止することを目的としています。

 

1. 提供の対象

日本全国の当社サービスの未導入企業や団体

(既存利用中の製品を除く、別製品での申請は可能)

 

2. 対象サービス

Web会議システム「RemoteMeeting」

リモートアクセス「RemoteView」

遠隔サポートツール「RemoteCall」

 

3.申請期間 

2021年1月8日~2021年1月31日

 

4. 内容

・RemoteMeeting
通常2週間のトライアル期間を1ヶ月に延長

・RemoteView
通常2週間のトライアル期間を1ヶ月に延長
通常上限10agentを無制限に拡大

・RemoteCall
通常2週間のトライアル期間を1ヶ月に延長

 

5. 申請方法

➊申請期間中、以下の当社各製品トライアル申し込みページより申請

RemoteMeeting 申請
RemoteView 申請
RemoteCall 申請


➋トライアル登録完了後(※申請時、メール認証が必要となります)、利用開始

※担当者より2営業日以内に期間延長・数量変更を対応いたします。

なお、対応後の別途案内・通知は行いませんのでご了承ください。

※お急ぎの場合や各製品関連のお問合せは、以下のお問合せフォームにてお尋ねください。

RemoteMeeting お問い合わせ
RemoteView お問い合わせ
RemoteCall お問い合わせ


■ 対象サービスの説明

・RemoteMeetingは、Web会議機能にPC画面と文書の共有機能を加えた共同作業ツールです。Web会議参加者と同時に文書の内容を確認できるだけでなく、PC画面も一緒に見ることができるため、効率的なWeb会議環境を提供しています。Web会議の利点は、オンライン上でWeb会議をすぐに開始でき、長距離移動のコストも省けるため、簡単で便利なサービスであるということです。

・RemoteViewは、オフィスの業務用PCをいつでもどこでも接続できる遠隔操作ツールです。オフィスにいなくても、自宅から会社の業務システムを使用することでテレワークを可能にするサービスです。PCのみならずタブレット、iPad、スマートフォンでもオフィスのPCを簡単に遠隔操作することができます。

・RemoteCallは、お客様のパソコンやモバイル端末に接続し遠隔でトラブルを診断・リアルタイムで解決することができるリモートサポートソリューションです。顧客サポートだけでなく社内ヘルプデスクにも活用することができます。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています